[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仏語で「光り輝く」「晴れやかな」という意味だそうです。
今月、東京・恵比寿にオープンした、オーガニック・ナチュラルエステサロン。
←こちら、レビューブログさんのページを見るまでは存じ上げず。
まあ、場所的に、「をを! 行きたい!! 行こう!!!」と
気軽に思える所ではないのですが(当方、関西在住(T-T))、
マイHPで、オーガニックだの、天然・自然だのの記事を載せて
いる身としては、甚だ勉強不足でございましたm(__)m
そう、<美LIFEクリエイター☆長谷川朋美>さんのブログでも
紹介されていましたが、こちらのRayonnantさんでは、あの!
ヴェレダのスキンケア製品を使って、施術をしてくれるのだそうです!!
オーガニック・スキンケアと言えば、まず外す事のできない“ヴェレダ”
何て贅沢なんだ・・・(T0T) ←泣かずとも(-_-;)
(因みに「──ヴェレダって、何?(-_-)」という方は、拙HP<ゆあせるふ>
まで。宜しければm(__)m)
長谷川さんのブログによれば、最初と最後に提供される飲み物も、ヴェレダ
のオーガニック・ドリンクだそうですから、更に贅沢。
そして肝心のエステのコースも
「クレンジング→デコルテトリートメント→フェイシャルトリートメント
と、書かれていましたので、贅沢の3乗? ←日本語は正しく(-_-)
しかも今月一杯、 Rayonnant(レイヨナント)オープニングキャンペーン
を実施されているそうなので・・・近くだったら絶対受けたのに(・・、)
ヴェレダ以外のオーガニック・コスメも充実しているようなので(こちら
のページをどうぞ)、お近くの方であれば、是非是非、足を運ばれては如何
でせう♪
毎日一生懸命なご自分へのご褒美に(^-^)
勉強不足ですね。はい。すみません。
尤も、世界の料理は油脂分とプロテインが中心。
1908年に、池田菊苗博士という方が、昆布の美味しさの秘密がグルタミン酸にある、事を発見されたのが、<出汁>の歴史?の始まりだそうですが、このグルタミン酸とイノシン酸が合わさる事で、旨味は1+1=2ではなく、7にも8にもなるのだそうです。
無形文化遺産登録。
当然と言えば、当然? ←偉そうですね。はい。すみませんm(__)m
今回、“和食”“旨味”で検索してみたら、とても勉強になる記事を多々拝見しました。
あ、余談ですが、阪神石屋川駅近くの<弥栄(やさか)>
思い切り「・・・普通のお家・・・?」な雰囲気なお店ですが、美味しくてヘルシーな和食バイキングで、ご近所の方々には人気のレストラン。
こちらも、お近くの方なら是非♪
熱々のご飯に、梅干でお茶漬け。これだけで、十分ご馳走だったりする事も♪
マザーハウスについて初めて知ったのは、カタログハウスの 『通販生活』に
掲載されていた記事でした。
正直、その時紹介されていた商品その物は、私の好みのデザイン ではなく(
すみません、すみませんm(__)m)、購入には至らなかったのですが、
代表である山口絵理子さんの、マザーハウスを設立された経緯には、いたく
感銘を受けました。
何しろ、根っからの“ものぐさ太郎”で(^^;)、腰が重いというよりは、 地面に根が
生えていると言った方が妥当な私としては、山口さんに限らず、 又、国の内外を
問わず、信念と情熱を持って、実際に行動している──し続けて いる──方々には、唯々頭が下がります。
見習おう。
見習わねば。
見習う時。
見習うなら? ←??(-_-;)
まあ、勝手に<私の理想>のイメージを押し付けてしまっている部分も、
あるのだとは思うのですけどね。
それでも、山口さんの軌跡が、<私の想像>を遥かに超えたものであろう
事も、恐らくは事実。
・・・では、ないかと(^_^;)
とあるサイトで、結構長めのインタビュー記事を拝読して、新たに思った
次第。
ところで。
くどいようですが、マザーハウスの品々。
正直、これまでのバッグはデザインが・・・だったんですが
(すみません、すみません(>_<)。 あくまで好みの問題です)、
ストールも作られていたんですね。
この感じは、かなり好きかも。
母の日のプレゼントとかに良いような。
その商品を購入する事で、それが、誰かの暮らしに、ささやかながらでも
豊かさをもたらすものとなるなら、ちょっと嬉しひ(^^)
・・・自己満足ですけどね。はい(^-^;)
でも、いいの。
まずは自分に出来る範囲で(^_^)
裸でも生きる――25歳女性起業家の号泣戦記 (講談社BIZ) 新品価格 |
価格:1,300円 |
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
その日、その時、心惹かれる香りは、潜在意識からのメッセージです。
色彩心理やカウンセリングも再度勉強、西洋占星術や四柱推命、紫微斗占術 等と併せ、タロットやオラクル・カードのリーディング・セッションを行っています。
<答え>は、いつも貴方の中に。
迷った時は、カードに尋ねてみませんか?