~澄んだ声で歌う~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きっかけは、「天地(あわ)の歌」
サウンド・セラピストAikaさんの動画を探していて、「あわの歌」で検索したところ、出逢ったのが森美紀子さんの歌う「天地の歌」でした。
古事記、日本書紀の元になったとも言われる古い文献。
“あ”から“わ”まで48文字。その、日本古来の48文字、48音が、48の古代の神々の名を表している・・・と、何で読んだかは忘れましたが(^^;、「いろはにほへと──色は匂えど──」より、更に古く。
Aikaさんがメロディーをつけて歌われたものがサイトで試聴出来たので、ずっとフルコーラスで聴きたいなあ・・・と思っていたんですよね。
で、残念ながらAikaさんの「あわの歌」には辿りつけなかったんですが・・・森さんの「天地の歌」
一目惚れ、ならぬ一聴き惚れ(^^;
お声がですね~~、素晴らしい♪
柔らかで、伸びやかで、透明感があって、温かで。
<ヘヴンリー・トーン>と称されているそうですが、うーん・・・確かに。
いや、天国に行った事はありませんが(^-^;)・・・でも、納得の歌声。
思わず、アルバムを購入してしまいました。
ううう、お金ないのに(>_<)
でもね~~、浸れます。心地良い。
残念ながら「天地の歌」は入っていないのですが、アメイジング・グレイス、サウンド・オブ・ミュージック、コンドルは飛んでいく・・・様々な選曲ながら、どれもジャズ・テイストに仕上げてあって、小粋なサウンドに森さんの伸びやかな声。
かと思えば、映画「追憶」のテーマ、THE WAY WE WERE はしっとりと、深みのある声で。
そして何と言っても、特筆すべきは「横浜市歌~ブルースバージョン」!
これが<市歌>って・・・
あ、いや、元はちゃんと厳か?なんでしょうけどね(^-^;)
でも、ブルージーに歌われても、全然違和感のない歌詞が凄い。
さすが、横浜。異国情緒の街ですね♪
ハスキーな声も好きですが、深みがあって、でも澄んだ、透明感のある声でのジャズ、というのも、又違った味わいがあって素晴らしゅうございます。
暫くヘビーローテーションだな。よし。
↓未見ならぬ、未聴の方は、是非一度。お勧めです(^-^)
サウンド・セラピストAikaさんの動画を探していて、「あわの歌」で検索したところ、出逢ったのが森美紀子さんの歌う「天地の歌」でした。
古事記、日本書紀の元になったとも言われる古い文献。
“あ”から“わ”まで48文字。その、日本古来の48文字、48音が、48の古代の神々の名を表している・・・と、何で読んだかは忘れましたが(^^;、「いろはにほへと──色は匂えど──」より、更に古く。
Aikaさんがメロディーをつけて歌われたものがサイトで試聴出来たので、ずっとフルコーラスで聴きたいなあ・・・と思っていたんですよね。
で、残念ながらAikaさんの「あわの歌」には辿りつけなかったんですが・・・森さんの「天地の歌」
一目惚れ、ならぬ一聴き惚れ(^^;
お声がですね~~、素晴らしい♪
柔らかで、伸びやかで、透明感があって、温かで。
<ヘヴンリー・トーン>と称されているそうですが、うーん・・・確かに。
いや、天国に行った事はありませんが(^-^;)・・・でも、納得の歌声。
思わず、アルバムを購入してしまいました。
ううう、お金ないのに(>_<)
でもね~~、浸れます。心地良い。
残念ながら「天地の歌」は入っていないのですが、アメイジング・グレイス、サウンド・オブ・ミュージック、コンドルは飛んでいく・・・様々な選曲ながら、どれもジャズ・テイストに仕上げてあって、小粋なサウンドに森さんの伸びやかな声。
かと思えば、映画「追憶」のテーマ、THE WAY WE WERE はしっとりと、深みのある声で。
そして何と言っても、特筆すべきは「横浜市歌~ブルースバージョン」!
これが<市歌>って・・・
あ、いや、元はちゃんと厳か?なんでしょうけどね(^-^;)
でも、ブルージーに歌われても、全然違和感のない歌詞が凄い。
さすが、横浜。異国情緒の街ですね♪
ハスキーな声も好きですが、深みがあって、でも澄んだ、透明感のある声でのジャズ、というのも、又違った味わいがあって素晴らしゅうございます。
暫くヘビーローテーションだな。よし。
↓未見ならぬ、未聴の方は、是非一度。お勧めです(^-^)
新品価格 |
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
アクセス解析
プロフィール
HN:
沙波
年齢:
59
HP:
性別:
女性
誕生日:
1965/07/21
職業:
カード・リーディング・セラピスト
趣味:
映画・舞台鑑賞 美術鑑賞
自己紹介:
アロマセラピー、リフレクソロジーと学び、とりわけスピリチュアル・アロマの奥深さに大きく影響を受けました。
その日、その時、心惹かれる香りは、潜在意識からのメッセージです。
色彩心理やカウンセリングも再度勉強、西洋占星術や四柱推命、紫微斗占術 等と併せ、タロットやオラクル・カードのリーディング・セッションを行っています。
<答え>は、いつも貴方の中に。
迷った時は、カードに尋ねてみませんか?
その日、その時、心惹かれる香りは、潜在意識からのメッセージです。
色彩心理やカウンセリングも再度勉強、西洋占星術や四柱推命、紫微斗占術 等と併せ、タロットやオラクル・カードのリーディング・セッションを行っています。
<答え>は、いつも貴方の中に。
迷った時は、カードに尋ねてみませんか?
忍者アド
ブログ内検索
最新トラックバック