~澄んだ声で歌う~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私事ですが。
先日、銀杏の葉を踏みに出掛けてきました。
元ネタ? は、この本↓ (^^;)
本書によれば、初冬の銀杏の葉には薬効があるそうで、著
者の秋篠野氏も、季節になると、主宰されている教室の生徒
さん達と毎年葉を踏みに行かれるのだとか。
こうした季節の恵みに感謝し、四季に合わせ、暮らしの中に
取り入れていく。
睦月(1月)の大福茶から始まり、春には<花詣><野遊び>、
初夏には<薬玉>、夏には<蓮香>、秋になれば<月見><菊
花>、やがて冬に向けての<望み葉>、<冬至>・・・
‘季礼’
気を理想的な状態に保つ為の小さな知恵。
エッセイであると同時に、ちょっとした暮らしの小百科
のようでもあり。
たおやかで清々しい印象の文章に目を通すだけでも、ど
こか晴れやかな気持ちにさせてくれる本。
年末に向け、或いは、年の始まりに向け、季節を楽しみ、
それと同時に、敬う気持ちにもさせてくれるかもしれません。
ご興味のある方は、是非(^^)
先日、銀杏の葉を踏みに出掛けてきました。
元ネタ? は、この本↓ (^^;)
本書によれば、初冬の銀杏の葉には薬効があるそうで、著
者の秋篠野氏も、季節になると、主宰されている教室の生徒
さん達と毎年葉を踏みに行かれるのだとか。
こうした季節の恵みに感謝し、四季に合わせ、暮らしの中に
取り入れていく。
睦月(1月)の大福茶から始まり、春には<花詣><野遊び>、
初夏には<薬玉>、夏には<蓮香>、秋になれば<月見><菊
花>、やがて冬に向けての<望み葉>、<冬至>・・・
‘季礼’
気を理想的な状態に保つ為の小さな知恵。
エッセイであると同時に、ちょっとした暮らしの小百科
のようでもあり。
たおやかで清々しい印象の文章に目を通すだけでも、ど
こか晴れやかな気持ちにさせてくれる本。
年末に向け、或いは、年の始まりに向け、季節を楽しみ、
それと同時に、敬う気持ちにもさせてくれるかもしれません。
ご興味のある方は、是非(^^)
中古価格 |
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
アクセス解析
プロフィール
HN:
沙波
年齢:
59
HP:
性別:
女性
誕生日:
1965/07/21
職業:
カード・リーディング・セラピスト
趣味:
映画・舞台鑑賞 美術鑑賞
自己紹介:
アロマセラピー、リフレクソロジーと学び、とりわけスピリチュアル・アロマの奥深さに大きく影響を受けました。
その日、その時、心惹かれる香りは、潜在意識からのメッセージです。
色彩心理やカウンセリングも再度勉強、西洋占星術や四柱推命、紫微斗占術 等と併せ、タロットやオラクル・カードのリーディング・セッションを行っています。
<答え>は、いつも貴方の中に。
迷った時は、カードに尋ねてみませんか?
その日、その時、心惹かれる香りは、潜在意識からのメッセージです。
色彩心理やカウンセリングも再度勉強、西洋占星術や四柱推命、紫微斗占術 等と併せ、タロットやオラクル・カードのリーディング・セッションを行っています。
<答え>は、いつも貴方の中に。
迷った時は、カードに尋ねてみませんか?
忍者アド
ブログ内検索
最新トラックバック