~澄んだ声で歌う~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ある日、1つの荷物が私の元へ届きました。
厳重に包装され、危険物扱いとなっています。
それは、あの老人からの贈り物でした。
あの日から既に半年以上、互いに名乗ることさえ忘れていた為、もう一度会いたいとは思いつつ、連絡の取りようがありませんでした。
にも拘わらず、届けに来てくれたのは、老人の孫だという少年で、彼に聞いたところ、私の仕事を頼りに、僅かな手掛かりを繋ぎ合わせるようにして、名前と住所を探し出してくれたのだそうです。
私は礼を言い、おじいさんはお元気ですかと尋ねました。
「実は、10日前に亡くなりました」
少年の言葉は、鋭い矢となって、私の胸を貫きました。
暫くの間、唯茫然と、その場に立ち尽くしていました。
共有した時間はほんの短いものでしたが、あの湖のほとりでの話は、あれ以来、幾度となく、崩れそうになる私の心を支えてくれていたのです。
もう一度、ホタルの群れを。
もう一度、光の乱舞を──と。
是非又お目にかかって、もっと沢山の話をしたかったのにと、悔やまれてなりません。
少年にそう告げると、
「おじいさんも、もう一度あなたにお会いしたかったと、最期に言っていました」
少し大人びた笑顔で、そう応えてくれました。
それから
「これは花火なんです」
「これは花火なんです」
「花火!? ──おじいさんの作った・・・?」
「はい。・・・父さん達は、危ないからと随分止めたんですが、どうしても、最後に1つ、作りたい花火があると言って。毎日これにかかりきりで、食事もろくに取らずに──。これが完成した日の夜でした。おじいさんが亡くなったのは」
私は、荷物の包みをほどき、大きな黒い丸玉を取り出して、何か祈りにも似た気持ちでそれを見つめました。
自分の無力さに失望し、周囲への不満に苛立ち、幾度もこの仕事を捨てようと思いながら、その度に、あの時の老人の言葉に励まされて、どうにか続けて来られたこの半年余りの間に、老人は黙々と、文字通り魂を込めて、この花火を作りあげたのでした。
博物館に勤めている友人や、それから勿論“ハナビ・アーティスト”達の助けを借りて、この、古い古い型の花火を、打ち上げられる事になりました。
冬の夜、冷たく澄んだ空気の中で、しかし空には、星の輝きがありません。
細い月だけが、独りぼっちで浮かぶばかりです。
人類が星空を失ってから、もう何十年になるでしょうか。このままでは、月さえ見えなくなる日がやって来るのは、もはや時間の問題かもしれません。
空に咲く花は、或いは、星の様にも見えるかもしれないと、私は、同じホタル・チームのメンバーだけでなく、自然保護計画に携わる、同じ様に、不安や失望に苛まれつつも、自然を蘇らせようと懸命に働いている、他の部所の仲間達にも声を掛けました。
皆、忙しい体ですが、それでも何とか20人程が集まる事が出来ました。
白い息を吐き、やや背中を丸めながら、私達は、その瞬間を待ちました。
そして──
勢いよく、光の矢が真っ直ぐに夜空に放たれるや否や、息を飲む程の、美しい大輪の花が開いたのです。
どーんと、大きな音が轟きました。
その刹那。
私達は、皆、はっと目を凝らしました。
──蛍でした。
何千、いや、何万という、蛍でした。
花火の小さな火の玉、その1つ1つが、全て蛍だったのです。
蛍は、露程の乱れもなく、幾重にも輪を作り、更に、2つ、3つ、と花を咲かせます。外へ、外へ、と蛍は飛び、大輪の花はより一層大きく開く。
手を伸ばせば届くかと思える程、ほんの目の前で輝いているかと思える程です。
誰も、何も言いません。
溜め息さえ聴こえてはきません。
皆、じっと息を止め、花火を、無数の蛍の輝きを見つめています。
やがて。
最後の輪が夜空に広がり、そして、静寂が辺りを包みました。
蛍の群れは美しい輪を解き、星の見えない藍色の闇に、静かに消えていきました。
24世紀の寒い寒い冬の夜──
瞼の裏にくっきりと光の残像を残しながら、私達は、いつまでも、いつまでも、ひっそりと沈黙を守る夜空を、見上げ続けるのでした。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新コメント
アクセス解析
プロフィール
HN:
沙波
年齢:
59
HP:
性別:
女性
誕生日:
1965/07/21
職業:
カード・リーディング・セラピスト
趣味:
映画・舞台鑑賞 美術鑑賞
自己紹介:
アロマセラピー、リフレクソロジーと学び、とりわけスピリチュアル・アロマの奥深さに大きく影響を受けました。
その日、その時、心惹かれる香りは、潜在意識からのメッセージです。
色彩心理やカウンセリングも再度勉強、西洋占星術や四柱推命、紫微斗占術 等と併せ、タロットやオラクル・カードのリーディング・セッションを行っています。
<答え>は、いつも貴方の中に。
迷った時は、カードに尋ねてみませんか?
その日、その時、心惹かれる香りは、潜在意識からのメッセージです。
色彩心理やカウンセリングも再度勉強、西洋占星術や四柱推命、紫微斗占術 等と併せ、タロットやオラクル・カードのリーディング・セッションを行っています。
<答え>は、いつも貴方の中に。
迷った時は、カードに尋ねてみませんか?
忍者アド
ブログ内検索
最新トラックバック