忍者ブログ
~澄んだ声で歌う~
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

突然ですが。
“和食”がユネスコの無形文化遺産に登録された事に関し、産経新聞さんが<特報>を出していたんですね。
遅まきながら、今頃知りました(^^;)

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ ←こちら(【レビューブログ】さんのページ)を見るまで、全く知らず。
全国各地のおせち料理についても、写真や地図と共に特集されていたそうです。

勉強不足ですね。はい。すみません。
尤も──
和食、特に“出汁”“旨み”が世界で注目を集めている事については、結構以前に、TVの特集を目にしておりまして。
“旨味”、というのは、世界的には、これまであまり重視はされてこなかったそうなのですが。
2002年。
酸味、甘味、苦味、塩味──以外の、<第五の味覚>として、舌の表面にグルタミン酸を感知する受容体が見つかった事が、それまで、他の味を引き立てる風味のようなもの、と考えられていた“旨味”が、独立した味、と認知される転機になったのだとか。 
2005年には、京都の料亭の三代目である村田吉弘さん、が、旨味を【理論的に】(←これって凄く分かり易そうですよね。拝聴してみたいです)教える勉強会を始められ、世界のシェフ達が自費で参加、その中には、世界の「ベストレストラン50」で3年連続!世界一(*-*)に選ばれた、コペンハーゲンの「Noma」なるレストランのシェフもいらしたそう。
それから、これも、とあるサイトで目にして初めて知ったのですが、三つの成分──“油脂分・甘味・旨味”──この三つは、
<食べると脳の中にある快感中枢が刺激されて、幸せになる成分>
──なのだ、そうです!!
えええええっっ?! (*0*)
甘味は何となく分かりますけどね(^_^;)
それに、確かに美味しいものを食べている時って、多くの人が「幸せ~~♪」と顔をほころばせたりしますし。

尤も、世界の料理は油脂分とプロテインが中心。
日本料理だけが、旨味を中心に料理が作られてきた歴史があるそうです。
何故か。
昔の日本人は、あまり獣類の肉を食べなかったから。
豆腐や野菜など、味の淡白なものが中心。
で、編み出された方法が、昆布と鰹節で<出汁>をとる事。
昆布にはグルタミン酸。鰹節にはイノシン酸。

1908年に、池田菊苗博士という方が、昆布の美味しさの秘密がグルタミン酸にある、事を発見されたのが、<出汁>の歴史?の始まりだそうですが、このグルタミン酸とイノシン酸が合わさる事で、旨味は1+1=2ではなく、7にも8にもなるのだそうです。
植物性と動物性を合わせる事で、何倍もの相乗効果を得られる訳ですね。
白菜にはグルタミン酸、キノコ類にはグアニル酸。
煮干しはイノシン酸を含んでいて、味噌にはグルタミン酸が豊富。
鍋料理にお味噌汁。
昔の日本人は、経験的に、何をどう組み合わせれば、料理がより美味しくなるのか分かっていたという事ですね!
美味しい上に体にも良くて(化学精製されたお塩には注意が必要ですが)、
しかも!!
脳の中の快感中枢が刺激されて幸せな気分にしてくれる!!!

無形文化遺産登録。

当然と言えば、当然? ←偉そうですね。はい。すみませんm(__)m


今回、“和食”“旨味”で検索してみたら、とても勉強になる記事を多々拝見しました。
食の研究所」「関西食文化研究会」外食ちゃんねる」 ──etc. 
ご興味がおありの方は、是非一度。


あ、余談ですが、阪神石屋川駅近くの<弥栄(やさか)>
思い切り「・・・普通のお家・・・?」な雰囲気なお店ですが、美味しくてヘルシーな和食バイキングで、ご近所の方々には人気のレストラン。
こちらも、お近くの方なら是非♪

熱々のご飯に、梅干でお茶漬け。これだけで、十分ご馳走だったりする事も♪ 
愛国心の希薄な(^-^;)ワタクシだったりするのですが(すみません、すみません)、豊かで深みのある“味”──和食、を、日々食する事の出来るシアワセには、感謝しておりますです。はい(^_^)
PR
その街は、ロボットの街でした。
街のいたる所で、様々な形のロボット達が、来る日も来る日も命令通りに働いているのでした。

工場のロボット達は次から次へと製品を造り、運搬用ロボットがそれらを各家庭に配りました。
すると今度は廃棄物収集用のロボットが順々に回収し、ダストプール──廃棄物専用処理場──へと運び、そこでは、破壊用のロボット達が、次から次へとスクラップの山を築いていました。


この街は、ロボットの街でした。


──そして、無人の街でした。
街の周囲は一面の砂の海で、黄褐色の砂が、風が吹き過ぎる度に鳴き声を上げました。
昔、街を埋め尽くす程だった緑が、次第次第に消えていった時、人間達は皆、即座に別の土地へと移って行ったのです。
後に残った物は、灰色の空とビルの林。黒い煙を吐く工場。どこまでも続く砂漠。
そして、プログラムされた通りに、黙々と働くロボット達だけでした。


<M>は玉子型をしたロボットで、もう十日も前から、ダストプールの片隅で、スクラップとなる順番を待っていました。

配達用のロボットだったMの、以前は銀色に輝いていたボディは、今は錆ついて赤茶色となり、中央に付いている2つの小さな丸いアンテナは、ほんの少し動かしただけで、キィキィと音が軋みました。
伸ばせば倍の長さになった両腕は、両腕ともそっくり根元から外れてしまっていました。


そこは、動けなくなり、使い物にならなくなったロボット達が、無造作に積み上げられ、スクラップにされる順番を待っている場所でした。

その中に、一体だけ、ひどく風変わりなロボットがありました。
人間の女の子の姿をしたそのロボットは、黄色みがかった茶色のボディを白い服で包み、時々澄んだ音を発しました。
Mは、その音の連なりが、唄と呼ぶべきものである事を教えられてはいましたが、唄の歌えるロボットを見たのはそれが初めてでした。


「ロボットさん。あなたは唄が好きなのね?」


ある日の事。
その少女の姿をしたロボットが、Mに声をかけてきました。
ローズクォーツは、昔から、心、愛に関わる事に、力を発揮してくれるパワーストーンとして知られています。

ローズ──薔薇の色に似ている事から、その名がついたのでしょうが(ロマンスの為の石、という意味も込められているのかもしれませんが)、写真のような丸玉のローズクォーツを見ると、つい桃のキャンディーを思い浮かべてしまうのは私だけ?

いやだって、何だか美味しそうなんだもの・・・(^_^;)



愛と心のチャクラである、第4番目のチャクラ。ハート・チャクラ。
緑色と共に、ピンクもハート・チャクラの色であり、それ故、対応するパワーストーンの筆頭に、このローズクォーツがしばしば挙げられるのは、当然と言えば当然かも知れません。



精神科医でもあり、ヒーラーでもあるブレンダ・デーヴィスさんの著書
『チャクラ&パワーストーンの癒し』

第1から第7チャクラまでの詳しい説明と、もし、それぞれのチャクラが何らかの理由でブロックされている場合、心や体に、どういった影響があり、それが、どの様な形で現れてくるか──具体例と共に語られています。


ブロック、とは言っても、必ずしも閉じた状態のみを意味する訳ではありません。


ハート・チャクラの場合。
大きく開いたまま閉じられなくなった状態を、“燃え付き症候群”と呼ぶそうです。

自分と他者との間に境界線を引く事が出来ず、あらゆる人の痛みを癒そうとしてエネルギーを消耗し、最後には燃え尽きてしまう・・・


人と人の真のつながりは、執着ではなく、無執着から生まれるもの。


他者が成長し、発達し、必要ならば、その人なりの苦痛を経験する自由を許す。


それこそが、真の愛情だと、ブレンダさんは語ります。



・・・辛いですけどね(T-T)



自分にとって大切な人達が苦しんでいたら、何とか力になりたいと思うのは当然です。
当然ですとも。ええ。



ですが。
その人の苦しみは、その人だけのもの。その人の成長の為に必要なもの。周りに出来る事は、<必ず乗り越えられる>と信じてあげる事。



──辛いですけどね(T-T)


黙って見守る・・・というのは、一番難しい行為だったりするような(-_-;)



そんな時。
ローズクォーツの、ちょっと素敵な用い方も紹介されています。

愛する人、大切な人達が、調和とバランスの取れた毎日を過ごせるよう、彼、彼女達の写真のそばに、ローズクォーツを♪
額の縁に、ブレスレットをぶら下げても良いそうです♪


──気休め?


でも、いいの。
気が休まるんだから。
十分、十分。



なので、もし、宜しければ、ですが。
興味のある方は、試されてみては如何でしょうか?(^-^)




チャクラ&パワーストーンの癒し―あなたのオーラを輝かす←貴方が石を選び、石も貴方を選ぶのです♪
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
アクセス解析
プロフィール
HN:
沙波
年齢:
58
HP:
性別:
女性
誕生日:
1965/07/21
職業:
カード・リーディング・セラピスト
趣味:
映画・舞台鑑賞 美術鑑賞
自己紹介:
アロマセラピー、リフレクソロジーと学び、とりわけスピリチュアル・アロマの奥深さに大きく影響を受けました。
その日、その時、心惹かれる香りは、潜在意識からのメッセージです。

色彩心理やカウンセリングも再度勉強、西洋占星術や四柱推命、紫微斗占術 等と併せ、タロットやオラクル・カードのリーディング・セッションを行っています。

<答え>は、いつも貴方の中に。
迷った時は、カードに尋ねてみませんか?
忍者アド
ブログ内検索
バーコード
最新トラックバック
Copyright ©  -- シャン・クレール --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]